忍者ブログ

【解説付】意味が分かると面白い話ブログ版

ネットで日本で指折りに見られている(かもしれない)面白い話のブログ版(解説付き) 2013/07/26ブログ設立

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界一

意味が分かると面白い話18

世界一 ある男が、いわくつきの古い壺を手に入れた。

中には悪魔が封印されているらしい。
封印を解いてやると、なんでも1つだけ願い事を叶えてくれるという話だ。

早速、男は封印を解いた。
中から悪魔が出てきた。

「願い事を言え、なんでも一つだけ叶えてやろう」 と悪魔は言った。
「世界一の大金持ちになりたい」 と男は言った。

「容易いことだ。願い事は叶えた。さらばだ」 と言うと悪魔は消えた。

男は一人ぼっちになった。


新しいサイトで解説を読む

商売上手

意味が分かると面白い話17
商売上手

ある商人が矛と楯を売っていた。

「この矛はどんな楯でも貫く」
「この楯はどんな矛でも防ぐ」

そういう売り文句だった。

「その矛で楯を突いたら、どうなるんだ?」

と通りすがりの男が聞いてみた。

すると、商人はこう答えた。

「買った人だけが分かります。効果がない商品は半額返金します」


新しいサイトで解説を読む

武装

意味が分かると面白い話16
武装

先生「ワシントンが桜の木を切っても、怒られなかった理由は何でしょうか?」
生徒「まだ斧を持っていたからです」


新しいサイトで解説を読む

無駄

意味が分かると面白い話15
無駄

ある大陸のお話。
甲国は国力は小さいが連戦連勝しており、その勝因は軍師Aの活躍によるところが大きい。

乙国は大陸統一を目指している中規模の国であるが、戦績があまりよくない。
そこで乙国の軍師Bは、軍師Aに教えを請うことにした。

軍師B「是非、兵法をご教授ください」
軍師A「いや、でもなあ・・・。あなたの国は大陸統一を目指しているわけだし・・・」

軍師B「他国の者には教えられないということですか?」
軍師A「そういうわけではないのですが。どうしてもとおっしゃるなら、お教えしますよ」

そうして軍師Bは軍師Aの教えを忠実に守り、連戦連勝した。
最終的には甲国が大陸を統一した。


新しいサイトで解説を読む

記憶もない

意味が分かると面白い話14
記憶もない ある日、非科学的なものを信じない科学者の前に、魔神と名乗るものが現れた。

魔神「私は魔神である」
科学者「そんな非科学的なものが居るはずはない」

魔神「では、一つだけ願い事を叶えてやろう。ただし何でもというわけにはいかん」
科学者「この世から消えてくれ」

魔神「それはできない」
科学者「じゃあ・・・」

数年後 科学者は超常現象の検証番組に出演した。

司会者「あなたは非科学的なものを信じないが、不思議な体験をしたことは一度もないのですか?」
科学者「不思議なことねぇ・・・私は毎日、日記をつけるのだが、ある日の記録だけが無いんだ」


新しいサイトで解説を読む

Pick up

忍者AdMax

PR