忍者ブログ

【解説付】意味が分かると面白い話ブログ版

ネットで日本で指折りに見られている(かもしれない)面白い話のブログ版(解説付き) 2013/07/26ブログ設立

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

証明

意味が分かると面白い話29
証明

超常現象否定派のAは、念じただけで人を殺せるという呪術師Bの嘘を暴くべく
Bの家を訪ねた。

A「あなたは本当に念じただけで人を殺せるのですか?」
B「左様」

A「人を殺したことがあるのですか?」
B「返答しかねる」

A「じゃあ、私を殺してみてくださいよ」
B「無駄な殺生はせぬ」

嘘だと確信したAは毎日、執拗にBを煽った。

A「嘘だと認めるまで、毎日来ますよ」
A「私を殺してみてください」
A「簡単に殺せるのでしょう?」
A「いつでも構いませんよ」

ある日、事件が発生した。
BがAをバットで撲殺したという。

取り調べで動機を聞かれ、Bはこう語った。
B「あまりに執拗だったので・・・。死ねと念じたら、バットが勝手にAさんの頭に当たったのです」

Bは殺人罪で有罪になったという。


新しいサイトで解説を読む



【解説28】呪い

解説28 呪い


呪い

意味が分かると面白い話28
呪い

人を呪い殺したいというAが呪術師Bを訪ねた。

A「ある男を殺してやりたいほど恨んでいるのですが、捕まるのは嫌なので、呪術を教えてください」
B「呪術は習得するのも、扱いも難しく、望み通りになるとは思えんが・・・。直接、恨みをぶつけに行った方が早いぞ」
A「それでは足りません。末代まで祟る強力な呪いを教えてください」
B「そこまでいうのなら教えよう。地獄のような修行を要するぞ」

数年後
B「これで修業は終了だ」
A「ありがとうございます。早速、呪いの儀式を始めたいと思います」
B「うむ。では、生贄を1人以上捧げるのだ。生贄1人につき1代祟ることができるだろう」

AはBに対する殺人未遂容疑で逮捕されたという。


新しいサイトで解説を読む



【解説27】面接

解説27 面接


面接

意味が分かると面白い話27
面接

俺は大学4年だ。
ほとんどの友達は内定を貰っていたが、俺は内定を貰ったことが無い。
そんな俺だけど、今日は就職の面接がある日だ。
スーツや靴も新調した。
ちゃんと目覚ましもセットした・・・はずだった。
電池が切れていたことに気づかないとは情けない・・・。

もうどんなに急いでも間に合わない。
結局30分遅れて、会場に着いた。
ドアを開けると同時に、全員に謝りまくった。
「申し訳ありません、遅れました、申し訳ありません」
みんな睨んでる。
「本当に申し訳ありません」
ひたすら謝ったけど、みんな目が怖い。
そんなんで面接は終始、重苦しい空気だった。
遅れたのは確かに悪いと思う。
だけど創設以来、会社のモットーは”アットホーム”と”寛容”だってHPにも書いてあるのに。

面接はどうなったかだって?
もちろん全員不採用だよ。


新しいサイトで解説を読む

Pick up

忍者AdMax

PR