忍者ブログ

【解説付】意味が分かると面白い話ブログ版

ネットで日本で指折りに見られている(かもしれない)面白い話のブログ版(解説付き) 2013/07/26ブログ設立

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【解説111】とんち小僧”一休み”さん

【解説111】とんち小僧”一休み”さん


新しいサイトで解説を読む

とんち小僧”一休み”さん

いつも、一休みさんに、やりこめられる将軍。
今度こそ、一休みさんを凹まそうとやってきた。

将軍「一休みよ、お前に贈り物をやろう」
一休み「ありがとうございます」

将軍「これで、この贈り物はお前の物だ。
とはいえ、贈り物をもらったら、同等程度の価値のお返しをするのがマナーというものだ。
一介の坊主のお前に、この豪華な贈り物と同程度の価値の物を返せるかな?」
一休み「なるほど」

将軍「この豪華なものが、そう簡単に買い手が見つかるとも思えない。
そうして売ったとて、せいぜい8割ぐらいの金にしかなるまい。
さて、一休みよ、どうする?」

一休み「同程度の価値の物であれば、文句を言わず受け取って頂けるのですね?」
将軍「うむ、もちろんだ」

一休み「ふーむ、しばらくお待ちください」

・・・どこからか木魚と鐘の音がした。

将軍は豪華な贈り物を持って、しょんぼりと帰った。


新しいサイトで解説を読む





【解説110】愚痴

【解説110】愚痴


新しいサイトで解説を読む

愚痴

50代の男性Aと友人Bが会話をしている。

A「俺の部下に愚痴ばかり言うやつがいるんだよ」
B「へー」

A「だから、そいつに言ってやったんだ。愚痴なんて言ってても、現状が改善されるわけじゃないし、愚痴ばかり言う人間の言うことを聞いてくれるやつなんていない。そんな暇あるなら、仕事しろってさ」
B「なるほど」

A「言ってもしょうがない愚痴なんて言うなって思わないか?」
B「全く同感だ」


新しいサイトで解説を読む





【解説109】公平

【解説109】公平


新しいサイトで解説を読む

Pick up

忍者AdMax

PR