忍者ブログ

【解説付】意味が分かると面白い話ブログ版

ネットで日本で指折りに見られている(かもしれない)面白い話のブログ版(解説付き) 2013/07/26ブログ設立

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

信仰のすすめ

意味が分かると面白い話69

戒律の厳しいAという宗教の宗教家Bが悪人Cを入信させようと説得している。
B「なぜ、あなたは入信しないのですか?」
C「宗教信じたって、何も得しねぇからだ」
B「私の信じている宗教では、善人は天国、悪人は地獄に行くことになります」
C「それじゃあ、俺は入信しようとしまいと地獄行きじゃねえか」
B「悪行を改め、戒律を守り、毎日お祈りすれば、きっと天国に行けます」

Cは経文を唱えるだけで、どんな悪人も天国に行けるという宗教Dに入信した。

【解説69】信仰のすすめ




【解説68】パラレルワールド

【解説68】パラレルワールド



新しいサイトで解説を読む



パラレルワールド

意味が分かると面白い話68

A「タイムマシンがあったら何がしたい?」
B「自分の恥ずかしい過去をなかったことにしたい」
A「でも平行世界説が正しかったら、他の世界の自分の恥ずかしい過去しかなかったことにできないんじゃ?」
B「どこかの世界の自分が、なんとかしてくれるさ」
A「幸せの連鎖・・・」


新しいサイトで解説を読む




【解説67】リストラ

【解説67】リストラ





新しいサイトで解説を読む



リストラ

意味が分かると面白い話67
リストラ

大会社Aの経営状態が良くないため、リストラを行うことになった。
社長「この会社にとって、要らない人物を全てリストアップしてくれたまえ」

担当「よろしいのですか?社長の親族の方も結構おられますが」
社長「何者だろうと構わん。要らない順にして書いてくれたまえ」

担当「かしこまりました」
しばらくしてリストが完成した。

社長の名が筆頭に挙がっていた。


新しいサイトで解説を読む






Pick up

忍者AdMax

PR