忍者ブログ

【解説付】意味が分かると面白い話ブログ版

ネットで日本で指折りに見られている(かもしれない)面白い話のブログ版(解説付き) 2013/07/26ブログ設立

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【解説81】師匠と弟子6

【解説81】師匠と弟子6


新しいサイトで解説を読む

師匠と弟子6

意味が分かると面白い話81

自称スゴい発明家が弟子に自分の発明を自慢している。
師匠「視神経の伝達速度を飛躍的に上げる装置を開発したゾイ」
弟子「それは凄いですね」
師匠「これなら弾丸も楽々かわせるゾイ」

弟子「視神経だけですよね?」
師匠「そうだゾイ」
弟子「じゃあ、かわせないですね」



新しいサイトで解説を読む




【解説80】ボブとジョージ2

【解説80】ボブとジョージ2


新しいサイトで解説を読む




ボブとジョージ2

意味が分かると面白い話80

ボブ「知ってるか?ジョージ。ジャコウネコの糞から取り出したコーヒー豆が高価で取引されているらしいぜ」
ジョージ「よし、愛猫のミーにコーヒー豆を食わせてみるか」
ボブ「猫ってカフェインはダメじゃなかったか?」


新しいサイトで解説を読む




【解説79】低燃費

【解説79】低燃費


新しいサイトで解説を読む




Pick up

忍者AdMax

PR