忍者ブログ

【解説付】意味が分かると面白い話ブログ版

ネットで日本で指折りに見られている(かもしれない)面白い話のブログ版(解説付き) 2013/07/26ブログ設立

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現代版金の斧

木こりが誤って斧を川に落としてしまった。
すると川の神が出てきた。

神「お前が落としたのは、この金の斧か?」
木こり「違います」

神「では、この銀の斧か?」
木こり「違います」

神「では、この鉄の斧か?」
木こり「そうです」

神「お前は正直者だな。では、これを受け取るがよい」

神は木こりに不法投棄の罰金払込用紙を渡した。


新しいサイトで解説を読む

【解説113】セキュリティ

【解説113】セキュリティ


新しいサイトで解説を読む



セキュリティ

社長「わが社のサーバーがハッキングされた?確か、君が情報管理者じゃないのかね?」
社員「申し訳ありません・・・最高水準のパスワードをかけてあるのですが」

社長「言い訳は後だ。状況を説明したまえ」
社員「わが社のシステムはオンラインでのハッキングは不可能です。社内の端末から侵入されたようです」

社長「警備は何をやってるんだ!?」
社員「社長がカードキーが面倒だと、だいぶ前に契約を切ってから、どことも契約していません」

社長「そう言えば、そうだった・・・」
社員「社内の全PCをチェックします。念のために社長のPCもチェックさせてください」

社長「ふむ。致し方あるまい」
社員「パスワードを打ち込んでください」

社長「ほら、そこに貼ってあるだろ?」


新しいサイトで解説を読む

【解説112】差別はいけない

【解説112】差別はいけない


新しいサイトで解説を読む

差別はいけない

先生「え~開発途上国においては、社会的立場や賃金などで男女差が激しい国も多々あります。
幸い、わが国では、ほぼ、そういうことはありません」

A子「せんせ~、B君が、ぶった!」

先生「B君!男の子が女の子を、ぶったらダメでしょう!」


新しいサイトで解説を読む

Pick up

忍者AdMax

PR