忍者ブログ

【解説付】意味が分かると面白い話ブログ版

ネットで日本で指折りに見られている(かもしれない)面白い話のブログ版(解説付き) 2013/07/26ブログ設立

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

ひとりぼっち

意味が分かると面白い話56
ひとりぼっち

ある星の住人たちは、宇宙で知的生命体は我々しか存在しないのではないか?
ひとりぼっちは嫌だ、と考えた。

そこで、宇宙のいたる方向に通信を送り続けた。
ある日、他の知的生命体から通信が返ってきた。

文明の程度が同じぐらいということもあり、2星間の交流が始まった。
最初の内は仲が良かった2星間の関係だが、徐々に関係が悪化、全面戦争となってしまった。

最終的に、2星とも、宇宙船も通信機器もすべて破壊され、修理できる人もいなくなってしまった。



新しいサイトで解説を読む

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pick up

忍者AdMax

PR