忍者ブログ

【解説付】意味が分かると面白い話ブログ版

ネットで日本で指折りに見られている(かもしれない)面白い話のブログ版(解説付き) 2013/07/26ブログ設立

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

消費税

意味が分かると面白い話49
消費税

ある国で「消費税を20%にするべきだ」という意見が一部であがった。
そこである番組が、街頭アンケートをすることにした。
国民A「今でも苦しいのに、消費税20%は無理だ。どう生活しろというのか?」
国民B「良くはないが、国の経済的に消費税20%ぐらいなら仕方がない」
国民C「別にいくらでも構わない」
消費税は20%になった。

今度は、消費税を50%にするべきだ」という意見が一部であがった。
そこである番組が、街頭アンケートをすることにした。
国民A「・・・」
国民B「今でも苦しいのに、消費税50%は無理だ。どう生活しろというのか?」
国民C「特に、いくらでも構わない」
消費税は50%になった。

今度は、消費税を100%にするべきだ」という意見が一部であがった。
そこである番組が、街頭アンケートをすることにした。
国民A「・・・」
国民B「・・・」
国民C「まあ、いくらでも構わない」

【解説49】消費税

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pick up

忍者AdMax

PR